日産 スカイライン GTR33 本革シート張り替え施工例
2015/02/10
↓ — —ベーシック本革/ベーシックプラス本革張り替え施工例820— — ↓
日産 スカイライン GTR33 フロントレカロと純正リアシートをロブソンレザーオリジナルの本革で張り替えました。
ポルシェやBMW、メルセデス等の欧州メーカーが採用するランクと同等の本革を使用しています。
ショールームには張り替え済みのシートもご用意しております。是非その質感をお確かめ下さい。
シートカバーでは実現できないレベルのフィッティングを実現しています。
※シートにヘタリが出ている場合も10mm厚までのウレタンシート1枚分までのクッション補修、補強までは料金に含まれています。それ以上の作業が必要な場合は別途相談致します。
※レカロ文字の印字や刺繍、エンボス入れは対応不可となります。
↓ — —ベーシック本革/ベーシックプラス本革張り替え施工例1843— — ↓
R33 GT-Sの純正シートをロブソンレザーオリジナル本革に張り替えています。
GTR以外のグレードも全て対応可能です。
- Before
- After
- After
- After
- After
- After
↓ — —シフトブーツ・サイドブレーキブーツ本革製作例1852— — ↓
GTR33用のロブソンレザーオリジナル本革シフトブーツ・サイドブレーキブーツを製作致します。
純正の合皮ブーツが破れてきたら交換のサインです。純正ブーツはコンソールをアッセンブリ購入しないと手に入りません。MT車で一番磨耗が激しい部分であろうシフトブーツを本革に交換する事で高級感が飛躍的にアップします。
↓ — —ドアパネル本革張り替え製作例4808— — ↓
- Before
- After
- After
GTR33のドアパネルをベーシック本革/ベーシックプラス本革 081レッドにて張り替えました。
その他の色での対応も可能です。
張り替えコース(本革の種類やカラー見本)はこちら
本革シートへの張り替え価格価格はこちら
↓ — —注意事項— — ↓
日産 GTR32/GTR33/GTR34のドア内張りの純正ファブリックが張ってある部分は、構造上取り外すことができません。
内張り全体が1枚でプレスされており、純正ファブリックは末端の生地が溝に入れ込まれるような構造になっています。
真夏の直射日光や紫外線、寒暖差の激しい環境下での保管や使用の際には気をつけて下さい。革やアルカンターラ等の素材は熱や紫外線で縮み、剥がれが起こる場合があります。その場合は有償にて補修、修理対応に対応しています。
— — — — — —
ロブソンレザー 〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-26-15 TEL:03-3656-6477 info@robson-leather.co.jp